ミニマリストの洋服事情〜何のために洋服を買う?〜

 
シオン
突然ですが、何のためにおしゃれをしたり、新しい洋服を買っていますか?
仕事のため。
なんとなく。
周りにあわせて。
とりあえず裸じゃなければなんでもいいと思っている、なんて方もいるかも?

ゆるミニマリストが洋服を選ぶ基準

わたしは、「自分のテンションを上げるため」に洋服を買っています。
なので、洋服を選ぶ基準は、「たくさん着たい(着れる)ほど気に入っている洋服かどうか」。
 
シオン
だから、単にセールやブランド物が安くなっているから、という理由で洋服を買うことはないです!
洋服は「何年着られるか」も大切ですが、「何回着られるか」も大事。
「5万円したこの洋服、生地も丈夫だし、10年着れるわ!」
って、10年後その洋服を着ている自分を想像できますか?
わたしはモデルさんじゃないので、10年後同じ体型や若さを維持している自信がありません。
今似合うものと、10年後似合うものは、絶対に違うはず!
試しに、今の自分より10歳上をターゲットにした雑誌、開いてみてください。
「今これ着たい!」って洋服、あんまりないと思います。
だから、いくら上質なものでも、あまり着ないものは買いません。
 
シオン
反対に、プチプラのものでも、「これ好き!毎日着たい!」というものはすぐに買って着倒します。
洋服の価値は、値段や質じゃなくて、どれだけ気に入って毎日でも着れるか。
クローゼットの中も厳選したモノたちで揃えたいから、そんなことを意識しています。