東京と大阪のちょうど真ん中にある浜松市。
また、浜松市は鰻養殖発祥の地。
浜松に出かけたら、鰻を食べなきゃ損!損!
ということで、市内で関東風の鰻が楽しめるお店と、関西風の鰻が楽しめるお店をご紹介します。
浜松市で関東風の鰻が食べれるお店
中川屋(浜松市東区)
旧東海道沿いにある、創業140年以上の歴史を誇る老舗うなぎ屋さん。
井戸水で臭みを抜いて、焼くときにでる煙でいぶすように香りをつけているので、クセや臭みが少ないと、「他の店のうなぎは食べられない」という人もいるほどの名店です。
本日の締めくくり!
浜松中川屋のうなぎとろろ茶漬け✨
サラサラと美味しくいただきました😁👍
家の到着予定時刻は23:39
何とか日帰りの旅で収まりそうです😎 pic.twitter.com/CeJ8PYTCky— あめさん@DVCメンバーsince2010🏰🏝、NEXUSメンバー🚙、ANA SFC修行解脱✈ (@beltact) July 15, 2023
浜名湖うなぎ丸浜(浜松市中区)
脂がたっぷり乗った肉厚の、関東風のうなぎを食べたいなら、こちらのお店で!
よく蒸したうなぎは、創業以来受け継がれたタレで丁寧に焼き上げられています。
浜松駅から徒歩1分という立地も、観光客には嬉しいポイント。
浜松に降り立ったらまずはうなぎを食べたい!という人にオススメです。
静岡県・浜松市の『浜名湖うなぎ丸浜』
うな重 竹 3000円
母親に仕事をしているのか、遊んでいるのか分からないと言われたのですが、浜松グルメが食べたくて寄り道。
身は脂がのっていて肉厚なのに柔らかいです。
無限に食べられるのではと思ったくらい美味しかったです。 pic.twitter.com/nYw1OficsX
— らーめん太郎🍜 (@noodlelovelove) December 28, 2022
かねりん鰻店(浜松市西区)
明日、七月二十三日は
土用の丑の日であるな。「う」のつく食い物にて無病息災じゃ。
やはり浜松と云えば、鰻かの。
こちらは浜松市西区入野町にある
「かねりん」殿にて。
誠に美味!家康#土用の丑の日 #うなぎ #浜松 #かねりん pic.twitter.com/vOkQDEIhu9
— 浜松徳川武将隊 [公式] (@HAMA_tokugawa) July 22, 2022
うなぎ藤田(浜松市中区)
「うなぎの聖地」と呼ばれるほど、うなぎが有名な浜松市。 関東風と関西風のお店が半分ずつくらいあるのも特徴です。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://hamakkodo.com/unagi-ka[…]
新角(浜松市中区)
おはようございます!
浜松に行ったらやはり鰻ですよね
うなぎ処「新角」でうなぎ重をいただきました
折角なので、特上です!😍
最高でした!🤣美味しさ一杯、おなか一杯、元気一杯!😂💪
皆さん、今日も素敵な一日を!😊🙌#おは戦50201fs🌊 pic.twitter.com/TZRzN6lHqG
— ミーリー/定年後に投資教育のベンチャー起業 (@AMEdtechVenture) January 31, 2023
うなぎ八百徳(浜松市中区)
8002-004
【うなぎ八百徳】
上うな重今回のメインエベンツ…💡
いやメインイベント☺️✨外カリ目の焼き加減は…ご飯がススミスギル君ッ😁👍
あれよあれよとがっついて…
速攻空っぽ💦幸せな時間は…短ひ😵💦
でも…激ウマ😍やっぱり鰻はたまらん⤴️#うなぎ#鰻重#狂犬的どんぶりコレクション pic.twitter.com/nUa60ErCT0
— 野良犬の戯言《T-fujo》 (@maddog_cafe) August 17, 2021
清水家(浜松市北区)
鰻はここ、清水家さん!
旨いねぇ〜😋#うなぎ #うなぎの蒲焼 #清水家 #清水家のうなぎ#浜名湖 pic.twitter.com/oTNC2qfKE2— こうちゃん (@potato_salad_k) January 22, 2023
うなぎ食事処浜乃木(浜松市西区)
キャンプ帰りに舘山寺の浜乃木さんでうなぎの桶まぶしを食べてきた。
絶景を眺めながら食べるうなぎは最高!
幸せ😊 pic.twitter.com/VyoX6SQoby— にゃむん (@tixyivkxdz) February 26, 2022
うな修(浜松市西区)
やっぱり美味しい
うな修
うなぎサンド最高! pic.twitter.com/xcaKk4XC0M
— GT-R®️ (@osakasukiyanen3) December 31, 2018
うなぎ専門の店うな坊(浜松市東区)
鰻昇亭(浜松市南区)
浜松市「鰻昇亭」うな重(藤)
うなぎ3連発(笑)最も美味い部分という中胴部を選りすぐったという他で味わえない贅沢メニュー。脂の乗った身がぎっしり敷き詰められている。ふっくらした関東風の焼き方なためその個性もさらに際立ちうな重の醍醐味が炸裂といった印象。柳川市の名店”本吉屋”を思い出した。 pic.twitter.com/5JFzAX3Pli— Weber (@dbx160) June 9, 2022
曳馬野(浜松市中区)
うなぎ 曳馬野@浜松、うな重。肉厚でふっくらした鰻美味い✨やはり鰻は浜松が一番だ。 pic.twitter.com/7U9eY5RyWD
— ぱと (@ramenpatrush) August 11, 2017
うな炭亭(浜松市中区)
🏡 浜松市中区 うな炭亭
📍 静岡県浜松市中区砂山町354
🚶♂️ 浜松駅から徒歩5分くらい
🍱 うなぎまぶし 3800円
浜松は鰻が有名です‼︎
連日お客さんで賑わっております。
事前に予約していくのをお勧めします‼︎#うなぎ #鰻重 #浜松ぐるめ pic.twitter.com/cvTrJwsoka— すぎぐるめ🍥 らーめん|浜松グルメ (@sugi_eatclub) October 10, 2022
うな光(浜松市東区)
浜松で大好きな鰻😆
子供NGな「うな光」さん。
大人で良かった😏 pic.twitter.com/IwGe2y3V9w— 馬渕知子 (@MabuchiClinic) July 15, 2014
うな新(浜松市浜北区)
静岡県 浜松市 『うな新』
うな丼セット 3564円
関東風背開きのうなぎ。外はカリッと中フワトロの味わい。店内には名物?の巨大なパンダがお出迎え。
静岡県 浜松市北区平口2669-1
営業時間 11:00〜19:00(売り切れ次第)
TEL 053-587-3947やっぱり、浜松行ったら鰻食べたいよね pic.twitter.com/4BV4j56Mbx
— ♨️無料●●案内所♨️ (@5Rinn) August 15, 2019
うなぎ千草(浜松市北区)
お盆休みなのに、外出の予定が無いので豪勢な昼飯にしようと計画
嫁さんが先日テレビで見た
「 #千草 」の鰻に決定🤤10時40分には到着したが、駐車渋滞、名前を書いたが相当待つよとの事😅
結局席に着けたのは、15時05分配膳されたのは15時35分
食べ物で5時間待ちは初めてでしたが、大満足🤩 pic.twitter.com/hkHc49m3Mw— 寺田鋸刃物店 浜松市北区 (@TRD_nokohamono) August 12, 2023
浜松市で関西風の鰻が食べれるお店
炭焼うなぎあおいや(浜松市南区)
初訪鰻。あおいやさん
特うな重百名店の鰻をがっつり頂く🥢
皮目から身まで香ばしく焼かれた鰻はふっくらと口福の塊🤭
特は1.5尾でした💕
至福❣️大変美味しかったです。
激しく御馳走様でした🙏#あおいや pic.twitter.com/XIEIS2NpOL— 仁8028 (@jinjin878) May 23, 2023
よし松(浜松市北区)
浜松で仕事完了〜🙌🏻
半年ぶりの浜松、行くでしょーうなぎ「よし松」
今回は2段盛り!!
鰻2段でこの量で税込3,190円
幸せでした😊
さて400km走って帰ろう🚛💨 pic.twitter.com/ppg8IyTGzU— おそタカ (@oso_taka) July 6, 2021
うな光(浜松市東区)
絶品鰻重を堪能
このお店、良い鰻が無いと店が休みになるようです。
浜松 うな光さん pic.twitter.com/2ESKTyqoAU— nobbysan (@DNobbysan) August 13, 2016
うな正(浜松市北区)
浜松市北区三方原町
鰻処 うな正大井川共水うなぎ100%
共水上うな重
うなぎヒレ巻き🐴かった御馳走様でした🙇🐴#鰻処うな正#共水うなぎ#うな重#浜松市 pic.twitter.com/9I7WDvJ4aU
— 007 (@20020524nana) February 4, 2023
松の家(浜松市西区)
舘山寺・松の家さんの「カキ蒲うな丼」
うなぎと牡蠣を両方同時に食べられる最強メニュー!鰻が美味しいのは当然として、カリカリジューシーな大粒な牡蠣の蒲焼きが凄い!これはもっと流行るべき!#孤独のグルメ pic.twitter.com/T4GvgPA8oJ
— 清水ゆうき (@yuk428) December 31, 2021
炭焼鰻はじめ(浜松市西区)
うな吉(浜松市北区)
鰻重(特)5,200円。うな吉@浜松。浜松に来たからには大好物のうなぎを食べなくては。表面カリっと香ばしく内部はフワフワで柔らかい関西風。特は1番デカいサイズでうなぎが別皿でサーブされた。ウンメェ〜!美味過ぎて桃山みらいになっちゃった pic.twitter.com/8VQCFoVjBU
— ふぁてちゃ提督@8/4-6関西 (@fatechan) January 10, 2022
鰻丸(浜松市東区)
浜松の鰻丸(まんまる)でうな重と白焼き食べてきたよー!!!
こんがり焼かれる関西風!!!
油の乗ったうなぎが口の中でほどけるー!!!
うまい鰻屋は山椒もうまい!!!
うまぁあぁぁぁぁあぁぁぁい!!! pic.twitter.com/I8tcUaES7G— まんぷく (@vk7_7) May 21, 2022
関西風川ます(浜松市東区)
浜松市でちょっと時間を作って、『川ます』さんで鰻をいただきました
外はかりっ、中はふわぁの美味しい鰻でした注文してから捌いてくれるので時間は多めに見といたほうがいいです pic.twitter.com/vuDdaM8bGW
— 七夕の幻 (@bighipper55) December 18, 2021
浜松市には他にも鰻屋さんがいっぱい
今回ここでご紹介したお店は、浜松うなぎ料理専門店振興会に加盟しているお店。
浜名湖周辺には、ここでご紹介したうなぎ屋さん以外にも、たくさんのうなぎ店があります。
ぜひ、自分のお気に入りのうなぎ店を見つけてみてくださいね!