鷲津駅の北側、大きい道路から一本中に入ったところにある、讃岐うどん「富泉」さん。
コシの強いツルツルしたうどんがとてもおいしい、まだまだ知られていない隠れた名店です。
「富泉」のメニューの一部
讃岐うどん「富泉」さんのメニューの一部をご紹介します。※価格は当時のものです
- かけうどん(温) 600円 ※冷かけも数量限定であり
- ぶっかけうどん 600円
- ざるうどん 700円
- 釜あげうどん 700円
- 釜玉うどん 700円
- えびちく天 400円
- ちくたま天 400円
- とり天 400円
- 卵かけご飯 250円
そのほか、季節や仕入れによって、キス天などのメニューもありました。
詳しくは店内の黒板をチェックしてみてくださいね。
「富泉」に行ってみた
駐車場は、お店の前に3台ほど。
店内にはテーブル席が4つ、カウンターには4人ほど座ることができます。
のれんには店名が書いてありません。
看板を目印にどうぞ。
ホテルルートインの南側です。
この日は土曜日、開店と同時に入店。
15分ほどで席がほとんど埋まってしまいました。
うどんを茹でるのに12分ほどかかるので、回転率はやや低め。
待ちたくない方は、開店時間をねらうか、お昼を少しずらすといいかも。
メインは「かけうどん」にしました。
うどんはツルツルもちもち。
ねぎとしょうががちょこんと乗った、上品な見た目。
いりこの出汁はさっぱりしていて、いつも全部飲みきってしまうほど美味しいんです。
この日は「えびちく天」をチョイス。
えびちく天には、
- えび
- ちくわ
- ピーマン
- なす
- マイタケ
- 大葉
の天ぷらの盛り合わせ。
衣がさっくさくで美味しい!
特製の天ぷらダレや、塩をかけていただきました。
「天ぷらを食べるほどお腹が空いてないな~」という方は、かけ放題の天かすをどうぞ。
「富泉」の基本情報
住所 | 湖西市鷲津5168 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 |
定休日 | 木曜日・金曜日 |
駐車場 | あり |
支払い方法 | 現金のみ(2022年3月時点) |
おわりに
湖西でうどん!?と思うかもしれませんが、間違いなく美味しいうどん屋さんです。
コシがあるので、小さなお子さん連れで行くときは、うどんを切れるハサミを持って行くと安心ですよ。