【歴代】ナツイチ 夏の一冊(1998年)

NO IMAGE
作品名 作家名
坊っちゃん 夏目漱石
三四郎 夏目漱石
こころ 夏目漱石
地獄変 芥川龍之介
人間失格 太宰治
檸檬 梶井基次郎
銀河鉄道の夜 宮沢賢治
伊豆の踊子 川端康成
子供の領分 吉行淳之介
靴の話 大岡昇平
レモン哀歌 高村光太郎 詩集
車輪の下 ヘルマン・ヘッセ
悪の華 ボードレール
偉大なギャツビー フィッツジェラルド
シャーロック・ホームズ傑作選 アーサー・コナン・ドイル
ハムレット ウィリアム・シェイクスピア
アンダースタディ 赤川次郎
プリンセスはご・入・学 赤川次郎
看護婦物語 江川晴
絶対安全エージェント 大沢在昌
学校の怪談 岡崎弘明
船乗りクプクプの冒険 北杜夫
群青 北方謙三
危険な食卓 小池真理子
岳物語 椎名誠
アド・バード 椎名誠
貧乏同心御用帳 柴田錬三郎
夢渦巻 田辺聖子
十八歳 谷川俊太郎  / ・ 沢野ひとし
耶律楚材(上)草原の夢(下)無弦の曲 陳舜臣
ピアニシモ 辻仁成
残像 三浦綾子
野鹿のわたる吊橋 三木卓
いちご同盟 三田誠広
69 sixty nine 村上龍
天使の卵 村山由佳
もう一度デジャ・ヴ 村山由佳
野生の風 村山由佳
さよならをするために 唯川恵
姉の結婚 群ようこ
でも女 群ようこ
42個の恋愛論 男と女のDICTIONARY 秋元康
神聖地相学世界編 風水先生レイラインを行く 荒俣宏
医者の目に涙 石川恭三
こころ・と・からだ 五木寛之
恋愛レッスン 内舘牧子
行動することが生きることである 生き方についての343の知恵 宇野千代
人生学校 幸せを呼ぶ生き方の124人の提言 宇野千代
ほんとうの私を求めて 遠藤周作
そしてわが祖国 怒れ!!日本の若者たちよ 落合信彦
トイレは小説より奇なり 酒井順子
ももこのいきもの図鑑 さくらももこ
憤怒のぬかるみ 佐藤愛子
被虐待児からのメッセージ 凍りついた瞳が見つめるも 椎名篤子 ・編
蚊學ノ書 椎名誠 ・編著
わたしの源氏物語 瀬戸内寂聴
竹西寛子の松尾芭蕉・与謝蕪村集 竹西寛子
1DKクッキン 谷村志穂  / ・ 飛田和緒
函館物語 辻仁成
恋は底ぢから 中島らも
こちら救命センター 病棟こぼれ話 浜辺祐一
スバラ式世界 原田宗典
できそこないの出来事 原田宗典
十七歳だった! 原田宗典
あの頃ぼくらはアホでした 東野圭吾
アメリカ 藤原新也
いじめの光景 保坂展人
こんな私が看護婦してる 宮子あずさ
トラちゃん 群ようこ
彼女は恋を我慢できない せつない恋の咲かせ方 唯川恵
医者の半熟卵 米山公啓
新釈・からだ事典 渡辺淳一
皇妃エリザベート ハプスブルクの涙 マリールイーゼ・フォン・インゲンハイム
ぼくの命を救ってくれなかった友へ エルヴェ・ギベール
マイケル・ジョーダン物語 ボブ・グリーン
呪われたビーチハウス R・L・スタイン
わたしの天国でまた会いましょうね クリステル  / & イザベル・ツァヘルト
クッキング・ママの名推理 ダイアン・デヴィッドソン
浴室 ジャン=フィリップ・トゥーサン
イルカを追って ホラス・ドブス
血の本[1] ミッドナイト・ミートトレイン 真夜中の人肉列車 クライヴ・バーカー
ONE(ワン) リチャード・バック
フェイク マフィアをはめた男 ジョセフ・ピストーネ
鏡の中の少女 スティーブン・レベンクロン