浜松市浜北区染地台の中心にある、「染地台野鳥公園」。
休日はいつも駐車場がいっぱいの、大人気の公園です。さっそく子どもたちと遊びに行ってきました!
染地台野鳥公園に行ってみた
駐車場は、公園の北側に一カ所。公園の大きさに対してちょっと小さめのような気がします。晴れていてあったかい日はいつも駐車待ちの車がウロウロしているイメージ。
多目的トイレが2ヶ所あります。
中にはオムツ替えシートもあるので、小さい子連れのわたしにはとてもありがたかった!
多目的トイレ野横には自販機も設置されているので、遊び途中の水分補給に最適ですね。
遊具は、就学前〜小学校低学年の子たちが楽しく遊べそうな大きさ。
高さがそんなにない遊具もあるので、よちよち歩いてる下の子の手を引きながら上の子の面倒を見なきゃいけないわたしには、ありがたや!!
でっかい芝生広場で走りたい放題!
大きな芝生広場もあって、ピクニックや、大きく身体を動かす遊びにも最適。
ポップアップテントを持参している方もいました!
芝生広場のまわりをぐるっと一周するように、歩道が整備されています。
自転車の練習にも最適で、我が家もよく練習で使っています。
遊具があるその先にある雑木林は、散歩コースになっていて、紅葉が楽しめます。
よく、息子とどんぐりや紅葉の葉っぱを拾いに行きますよ!
染地台野鳥公園のアクセス、駐車場
住所 | 浜松市浜北区染地台一丁目32 |
駐車場 | あり |
子ども連れに嬉しいポイント | 多目的トイレあり 水飲み場あり 自販機あり ベンチあり テーブルベンチあり 東屋あり ベビーベッドや洋式トイレあり |