佐鳴湖の北のほとりにあるパティスリー。
隣には、こちらも有名店・パスタがおいしい「シシリー」があります!
浜松医療センターの北にお店があるよ、っていう方が、浜松周辺に住んでいる人にはわかりやすいかも?
見ているだけでわくわくする店内とショーケース
駐車場はお店の目の前に数台停めることができます。
停めるところが見当たらないときは、お店の人に相談してみてね
こじんまりとした、個人店としては珍しくない大きさの店内には、壁際には焼き菓子が、ショーケースにはカットケーキが並んでいて、お店に入るだけで「どれにしよっかな~」なんてワクワクが止まりません!
ホントはショーケースの写真も撮ったんだけど、ガラスがピカピカすぎて、ばっちり姿が映っていましたので割愛させてください・・・
お目当てはスフレロウル
わが家が「アキヤマ」で必ず買うものといえば、こちらのスフレロウル。
想像しているよりも古風な箱に入れてくれます。
ロールじゃなくてロウルってことは、それだけ昔から作っているのかな??
それでは、いざ、断面を!
じゃじゃーん!
たまごがたっぷり使われている黄色めの生地に、生クリームとカスタードクリーム(であってるよね?)がベストマッチ!
もちろん生地はふわっふわ。
たくさん食べても飽きのこない、上品な味です。
ギフトや手土産にもぴったりの焼き菓子
焼き菓子もお手頃価格。
こちらのマドレーヌは1つ200円ほど。
手土産やギフトにすると喜んでもらえるので、ここの焼き菓子を詰め合わせにしてもらうことも多いです
今度はカットケーキに挑戦してみよ~っと!
今日のケーキは冨塚akiyama! pic.twitter.com/SptVBbNnNx
— subasu X/S (@subasu_z27ag) June 4, 2013