国1バイパス岩井ICの近くにある、「讃岐うどん ことひら」さん。
周辺にはヤマハコミュニケーションプラザもあります。
「讃岐うどん ことひら」のメニューの一部
讃岐うどん ことひらさんのメニューを紹介します。
- うどん天ぷらセット 1000
- ぶっかけスペシャル 1180円
- カレーうどん900円
- 豚丼600円~
- 唐揚げなどのサイドメニュー 300円~
詳しいメニューは「食べログ」からもチェックできますよ。
「讃岐うどん ことひら」に行ってみた
店内は、うどん屋さんには珍しくテーブル席のみですが、隣の席との間隔があいていて、子ども連れでも不便を感じませんでした。
- カウンタ-3席
- 大テ-ブル1席(8人掛け)
- 4人テ-ブル2席
- 2人テ-ブル4席
うどん天ぷらセット(赤天)
この日は、うどん天ぷらセット(赤天)をチョイス。
うどんはつるつるもちもち食感の、こだわりの自家製麺で、本場香川県坂出市にある木下製粉から直送の、引き立ての粉を使っています。
常に新鮮な小麦粉で製麺するために、店内在庫は最小限にしているんだとか。
いい香りの出汁は、いりこ、かつを、昆布を煮出して、毎朝じっくりと時間をかけてとっています。
濃すぎない、すっきりした後味です。
化学調味料を使っていないお出汁は、子どもにあげても安心なのがうれしいですね!
子どものために、うどんを切る用のはさみも貸してくださいました
天ぷらセットには、サツマイモ、かぼちゃ、赤天の天ぷらがついていました。
先のとがっているものが赤天です
静岡県民にはあまり馴染みのない赤天。
新鮮な小エビ(えびじゃこ)の頭を一匹一匹手作業でとって、殻付きのまますり身にして練り込んで作られています。
香ばしい風味とシャリシャリした食感が新しい!
島根県のピリ辛の赤天とも、しんじょうとも、ちょっと違うけどこれはこれで美味しい!!
島根県のピリ辛の赤天とも、しんじょうとも、ちょっと違うけどこれはこれで美味しい!!
カルシウムもたっぷりなので、子どものサイドメニューにもオススメですよ。
ことひらさんで出している赤天は、香川県観音寺市福弥蒲鉾から直送の、本場の味。
ぜひご賞味あれ!
「讃岐うどん ことひら」のアクセス、営業時間、駐車場
住所 | 磐田市岩井2353-1 |
営業時間 | 11:30−14:30(LO. 14:00) 18:00−21:30(LO. 21:00) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |