キネマ食堂(掛川市)掛川城近くのランチならここ!安くて美味しい定食屋さん

掛川城を訪れたときに、キネマ食堂に行ってきました。

創業は大正15年。

創業100年のごはん屋さんです。

店内の様子

店内は座敷席が1席、テーブル席が1席、カウンター席が数席という、こじんまりしたお店。

人気店ですぐに満席になってしまうので、外で待つこともあるかも。

そんなときに嬉しいのが、待合席の一角に、昔のレトロゲームが置いてあるんです。

そのほか、昔ながらのおもちゃや、ミニカーなんかも置いてあって、子どもたちもぐずることなく待てました。

座敷席は小上がりになっています。

キネマ食堂のランチメニュー

そのときの、キネマ食堂のランチメニューがこちら。

  • 本日のお得な定食 730円
  • まんぷくセット 950円
  • ラーメン定食 730円
  • 和風冷麺定食 740円

メニューは日替わりで替わるようです。

そのほかに単品メニューも注文できました。

シオン
醤油ラーメンは、なんと490円!
公式インスタグラムでもメニューが紹介されています。
この投稿をInstagramで見る

キネマ食堂(@kinema173)がシェアした投稿

キネマ食堂の夜のメニュー

キネマ食堂では、夕定食もやっているみたい。

シオン
こちらもとっても格安!

まんぷくセットを注文しました!

この日はまんぷくセットを注文。

シオン
これで950円はお安い!
丼は、みそ串カツとイカリングフライのタルタル丼。
フライの下にはこんもりとご飯が盛られています。
嬉しかったのが、ご飯にもしっかり甘辛いタレがかかっていたこと。
シオン
こういう丼ものって、上のおかずを先に食べちゃうと白いご飯ばかりが最後に残っちゃうので、ご飯とおかずの減るバランスを考えながら食べなきゃいけないことも多いのですが、キネマ食堂はご飯にも味がついているから、そんなことを考えずにガツガツ食べれちゃう!

こだわりの醤油ラーメン

豚の背骨を鍋いっぱいに入れて弱火で3時間以上煮込んで、自家製チャーシューを作るときの出汁醤油で仕込んだスープはあっさりながらもコクのある味。
シンプルなのに、食べても飽きなくて、まんぷくセットとは別に単品でも頼んじゃいました。
大正15年の創業から受け継いでいる伝統の味。
ガラの熟成具合によって、スープが濁っている日と澄んでいる日があるそうです。
シオン
まんぷくでもツルッとお腹の中に入っちゃいました。

キネマ食堂のアクセス・営業時間・駐車場

住所 静岡県掛川市下俣173
定休日 月曜日・日曜不定休
営業時間 11:30〜13:30

18:00〜21:00

駐車場 あり