発見。夏の100冊フェア(2004年)

作品名 作家名
今夜は眠れない 宮部みゆき
夢にも思わない 宮部みゆき
あやし 宮部みゆき
嗤う伊右衛門 京極夏彦
巷説百物語 京極夏彦
バッテリー あさのあつこ
坊っちゃん殺人事件 内田康夫
三毛猫ホームズの推理 赤川次郎
失踪HOLIDAY 乙一
きみにしか聞こえない 乙一
さみしさの周波数 乙一
パイロットフィッシュ 大崎善生
一瞬の光 白石一文
ブルーもしくはブルー 山本文緒
恋愛中毒 山本文緒
きっと君は泣く 山本文緒
結婚願望 山本文緒
冷静と情熱のあいだ Rosso 江國香織
泣かない子供 江國香織
落下する夕方 江國香織
冷静と情熱のあいだ Blu 辻仁成
哀しい予感 よしもとばなな
キッチン よしもとばなな
薔薇いろのメランコリヤ 小池真理子
13のエロチカ 坂東眞砂子
不倫(レンタル) 姫野カオルコ
ルージュ 柳美里
藤堂志津子 恋愛傑作選 藤堂志津子
幸福な遊戯 角田光代
そしてまた 波音 銀色夏生
庭を森のようにしたい つれづれノート13 銀色夏生
新装版 人間の証明 森村誠一
新版 悪魔の飽食 森村誠一
不夜城 馳星周
眠たい奴ら 大沢在昌
青年社長(上)(下) 高杉良
兎の眼 灰谷健次郎
太陽の子 灰谷健次郎
ジョゼと虎と魚たち 田辺聖子
恋をする人しない人 北川悦吏子  /  柴門ふみ
なぜ仕事するの? 松永真理
主婦は踊る 青木るえか
ドグラ・マグラ (上)(下) 夢野久作
銀河鉄道の夜 宮沢賢治
不道徳教育講座 三島由紀夫
堕落論 坂口安吾
書を捨てよ、町へ出よう 寺山修司
海と毒薬 遠藤周作
二十四の瞳 壺井栄
銀の匙 中勘助
坊っちゃん 夏目漱石
こゝろ 夏目漱石
人間失格・桜桃 太宰治
走れメロス 太宰治
羅生門・鼻・芋粥 芥川龍之介
葡萄が目にしみる 林真理子
美女入門 林真理子
美女入門 PART2 林真理子
美女入門 PART3 林真理子
東京小説 林真理子  /  コリーヌ・カンタン 編
本能寺(上)(下) 池宮彰一郎
新選組血風録 司馬遼太郎
司馬遼太郎の日本史探訪 司馬遼太郎
新版 にんげんだもの 逢 相田みつを
生きていてよかった 相田みつを
もの食う人びと 辺見庸
氷点 (上) 三浦綾子
ほたるの星 宗田理
ベルナのしっぽ 郡司ななえ
捨て犬を救う街 渡辺眞子
鳥人計画 東野圭吾
症例A 多島斗志之
ドミノ 恩田陸
午前零時の玄米パン 群ようこ
二人の彼 群ようこ
おとな二人の午後 五木寛之  /  塩野七生
ダメな女と呼んでくれ 中村うさぎ
タイ怪人紀行 ゲッツ板谷  / ・写真 鴨志田穣  / ・絵 西原理恵子
気まずい二人 三谷幸喜
ばかおとっつあんにはなりたくない 椎名誠
私たちは繁殖しているイエロー 内田春菊
800 川島誠
もういちど走り出そう 川島誠
ウォーターボーイズ 矢口史靖
木更津キャッツアイ 宮藤官九郎
僕の生きる道 橋部敦子
アー・ユー・ハッピー? 矢沢永吉
新装版矢沢永吉激論集 成りあがり How to be BIG 矢沢永吉
グミ・チョコレート・パイン グミ編 大槻ケンヂ
青の炎 貴志祐介
アナザヘヴン2 VOL.1、VOL.2 飯田譲治  /  梓河人
着信アリ 秋元康
湘南人肉医 大石圭
楽しい古事記 阿刀田高
数学物語 矢野健太郎
知識人99人の死に方 荒俣宏
ビギナーズ・クラシックス 古事記 角川書店 =編
ビギナーズ・クラシックス 源氏物語 角川書店 =編
ビギナーズ・クラシックス 竹取物語(全) 角川書店 =編
ビギナーズ・クラシックス 徒然草 角川書店 =編
アルケミスト夢を旅した少年 パウロ・コエーリョ
ベロニカは死ぬことにした パウロ・コエーリョ
変身 フランツ・カフカ
新訳 ハムレット ウィリアム・シェイクスピア
新版 人生論 レフ・トルストイ
ジョニーは戦場へ行った ドルトン・トランボ
僕の心臓を盗まないで テス・ジェリッツェン
少女パレアナ エレナ・ポーター
十五少年漂流記 ジュール・ヴェルヌ
青春とは、心の若さである。 サムエル・ウルマン
機動戦士ガンダムSEED(全5巻) 原作・ 矢立肇