浜松で新鮮な野菜を買うならここ!直売所やファーマーズマーケット9選

  • 2022年4月13日
  • 2022年4月18日
  • 未分類
浜松市の直売所・ファーマーズマーケット

浜松市・湖西市は、新鮮な農作物の宝庫。

そんな浜松市には、JAとぴあ浜松が運営する、直売所「ファーマーズマーケット」が4店舗あります。

直売所「ファーマーズマーケット」って?

浜松市の直売所・ファーマーズマーケット

JAとぴあ浜松は、浜松市の一部(旧浜松市、旧浜北市、旧浜名郡雄踏町・舞阪町、旧引佐郡引佐町・細江町)と湖西市を管轄するJA。

ファーマーズマーケットでは、この地域でとれた野菜や花、くだもの、卵、加工品などを販売しています。

地元で採れたての新鮮で安全・安心な農産物、加工品がたくさん並んでいるので、日常遣いにはもちろん、お土産を買うのもオススメです。

ファーマーズマーケットのアクセス・営業時間・駐車場

浜松市の直売所・ファーマーズマーケット

ファーマーズマーケット 東店

高速道路を使って浜松にお越しの際は、コチラ!

浜松インターからアクセスしやすい、「ファーマーズマーケット 東店」がオススメです。

新鮮な季節の野菜や手作りのお惣菜をはじめ、園芸用の苗まで幅広い品ぞろえが魅力です。

住所 浜松市東区貴平町655-1
電話 053-433-0300
定休日 年中無休。12月31日〜1月4日のみ休業。
営業時間 9:00〜18:00
駐車場 あり

ファーマーズマーケット 白脇店

「ファーマーズマーケット 白脇店」は、平成24年にオープンした、一番新しいファーマーズマーケットです。

シオン
白脇店では、お米やお肉の量り売りもしているよ!
お米は、注文してから精米してくれたので、地元産の美味しいお米が楽しめました。
お肉コーナーは、肉そのものだけじゃなくて、お惣菜もあって、いつもついつい沢山買ってしまいます。
住所 浜松市南区寺脇町209
電話 053-444-6600
定休日 年中無休。12月31日〜1月4日のみ休業。
営業時間 9:00〜18:00
駐車場 あり

ファーマーズマーケット 三方原店

大人気で、いつも混み合っている「ファーマーズマーケット 三方原店」。

シオン
都田からも近いので、観光ついでに立ち寄るのもオススメです!
住所 浜松市北区根洗町1213-2
電話 053-414-2770
定休日 年中無休。12月31日〜1月4日のみ休業。
営業時間 9:00〜18:00 (11月から2月までは17:00で閉店)
駐車場 あり

ファーマーズマーケット 浜北店

美薗中央公園」で遊んだら、帰りに必ず寄って帰るのが「ファーマーズマーケット 浜北店」。

「浜北営農緑花木センター」が隣接していて、敷地内には神社や日本庭園、軽食なども楽しめます。

住所 浜松市浜北区新原6677(浜北緑花木センター内)
電話 053-586-5633
定休日 年中無休。12月31日午後〜1月3日のみ休業。
営業時間 8:30〜16:30
駐車場 あり

湖西市の直売所

残念ながら、湖西市には「ファーマーズマーケット」がありませんが、新鮮な農作物が買えるお店がいくつかあります。

おいでん村

湖西市おいでん村

湖西市白須賀、愛知県との県境の近くにある「三遠中央市場おいでん村」では、湖西市を中心に、周辺で採れた農作物や加工品を販売しています。

おいでん村で販売される「焼き芋」は、大ぶりなのに安くて、ファンも多く、とくにオススメです。

「三遠中央市場おいでん村」については、下の記事で詳しくレポートしていますので、参考にしてみてくださいね。

関連記事

朝とれたばかりの新鮮野菜がたくさん並ぶ、三遠中央市場おいでん村。 野菜だけでなく、地元産のお菓子や加工品が並び、眺望も楽しめる施設です。 今回は、そんな湖西市白須賀にある、三遠中央市場おいでん村を紹介します。 三遠って何? […]

湖西市おいでん村

道の駅潮見坂

道の駅潮見坂

浜名バイパスをとおるなら、必ず寄ってほしいのが「道の駅潮見坂」。

農作物のほかにも、加工品や海産物が並びます。

レストランや売店もあるので、ドライブ中の休憩にも最適です。

無料で利用できる足湯からは、遠州灘も見渡せますよ。

関連記事

湖西市の浜名バイパス、海沿いにある、道の駅潮見坂。 東には道の駅掛川、西側には道の駅とよはしがあります。 ドライブ途中のトイレ休憩や、お土産を購入するのもおすすめです! 湖西市の「道の駅潮見坂」に行ってみた! 湖西市[…]

道の駅潮見坂

浜名湖周辺の直売所

道の駅 とよはし

国道23号線沿いにある、「道の駅とよはし」。

道沿いにはコンビニなどもないので、トイレや休憩も兼ねて寄っておくのもオススメです。

森のマルシェきころ

森のマルシェきころ

2022年2月、地域の人に愛されている天竜ファミリータウンがリニューアルオープン!

地元の農産物のほか、新鮮な魚介類やお弁当、地域の名産品など豊富な品物が並びます。

「森のマルシェきころ」は、下の記事で詳しく紹介しています。

関連記事

浜松市天竜区二俣町の商店街に、2022年2月25日「森のマルシェきころ」がオープン! 商業施設「天竜ファミリータウン」が、「森のマルシェきころ」としてリニューアルオープンしました。 鮮魚や野菜、加工品など地産商品が並ぶ、天竜の新[…]

森のマルシェきころ
住所 浜松市天竜区二俣町二俣1266-1
営業時間 10:00~18:30
定休日 水曜日と第2火曜日
駐車場 あり(店舗東側)
URL 公式サイト

JA遠州中央 天竜山の市

天竜山の市

浜松市の中心部から北に移動したところにある、浜松市天竜区には、JA遠州中央が運営する天竜山の市があります。

「森のマルシェきころ」からすぐ近くなので、ハシゴするのもオススメです。

店内には、農産物のほか、お弁当や軽食が並んでいます。

おわりに

日常づかいにも、お土産の購入にもオススメの、ファーマーズマーケットや直売所。

ぜひ、浜松周辺でとれた新鮮野菜を食べてみてくださいね!