竜南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園、あなたの三半規管は耐えられる?!

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

浜松市浜北区にある、通称「ぐるぐる公園」竜南緑地公園。

その名のとおり、ぐるぐる遊具がたくさんある公園です。

浜松市浜北区のぐるぐる公園に行ってみた

公園は、天竜川の堤防沿いにあります。

赤電(遠州鉄道)の駅でいうと、「西ヶ崎駅」や「浜北駅」から天竜川に向かって車で10分くらいです。

駐車場は公園の北側にあって、25台ほど停めることができます。

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

公園入口の看板

右から

  • 「芝生公園」
  • 「昆虫と野鳥の森」
  • 「林間広場」

と3つのエリアに分かれています。

この日は、夏までもうすぐ、という時だったので木々がとっても元気。

眩しいくらいに青々としています。

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

駐車場から芝生公園へ

芝生公園は、中央の芝生や遊具をぐるっと囲むように、ベンチや日陰のある休憩スペースがあるので、子どもの様子を見守りながら親もゆっくり過ごすことができました。

舗装路は、ぐるっと一周しているのでベビーカーでのお散歩や自転車の練習にも最適です。

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

メインのぐるぐる遊具

ぐるぐる遊具は全部で4種類。

オレンジ色の遊具は、コーヒーカップのように、座りながらハンドルをぐるぐると回す遊具。

手前の遊具は、真ん中に乗ってぐるぐると回ります。

傾いているので、油断すると遠心力と相まって落ちそうになります。

シオン
大人が乗ってみたのですが、自力で止まるのが難しかったです。

お子さんが乗る際は、必ず近くで見守ってあげてくださいね。

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

両側はバネ式遊具

真ん中の遊具もくるくる回ります。

ちょっと見えにくいのですが、真ん中あたりに水飲み場もあります。

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

複合遊具もあります

すべり台や、のぼり棒にちょっとだけ「ぐるぐる」感を感じる、複合遊具もあります。

銀色のすべり台は、夏は日光を受けて熱くなるので、注意!

龍南緑地公園(浜松市浜北区)ぐるぐる公園

広々とした芝生広場

芝生の真ん中あたりから撮ってみました。

のびのび遊ぶのにピッタリな、大きい芝生広場です。

シオン
芝生が広いので、ボール遊びをしたり、凧あげをして遊びました。

砂場

芝生の片隅に砂場エリアもありました。

そばに水道があるので、手を洗ったり、水分補給をするのにも安心ですね。

シオン
ショベルカーの遊具がある、という口コミを見て楽しみにしていたのですが、撤去されてしまったのか、見当たりませんでした。

竜南緑地公園(ぐるぐる公園)のアクセス、駐車場、トイレ

住所 浜松市浜北区新野399-1
駐車場 あり(25台程度)
トイレ 多目的トイレあり

おわりに

自然がいっぱい、珍しいぐるぐる遊具がいっぱいの「竜南緑地公園(ぐるぐる公園)」。

季節によっても、いろいろな遊びが楽しめそうです。

夏が近づいたら昆虫と野鳥の森で虫取りをして、秋になったら落ち葉拾いなんかもいいですね。