浜松市西区にある浜名湖ガーデンパーク。
2004年に「浜名湖花博」を開催した跡地を公園として利用しています。
ただの跡地かぁ~と思いきや、遊具もカフェもある、日常づかいにオススメの公園ですよ!
浜松市西区の「ガーデンパーク」に行ってみた
遊具があるこども広場を利用するなら、南駐車場に駐車するのがおすすめです。
駐車場からすぐの所にある、芝生広場。
とにかくとっても大きいので、ボール遊びだって、鬼ごっこだって、他の人のことを気にせず、思いっきり遊べます。
我が家は、凧揚げやシャボン玉をしてよく遊びます。
公園の南側に子どもが遊べる大型遊具が設置されています。
地面は人工芝で覆われているので、はいはいやヨチヨチ歩きの子も少し遊べそう。
遊具は全体的に小さい子向けです。
ネットの編み目も小さめで、足を踏み外してしまう心配もなかったです。
緑の家の左側には吊り橋が。
揺れる吊り橋のように見えますが、全部板張りで、小さな子ども一人でも渡れます。
吊り橋の先にある、大型ネット遊具。
こちらも、編み目はとても小さいので、3歳でも大丈夫でした!
トランポリンも、あんまり跳ねないので、安心して見ていられます。
下にはちっちゃな砂場も。
ファミリー自転車もあったので乗ってみました。
1時間1,000円です。
すぐそばに、きれいなトイレが整備されています。
近くには「お食事処のたね」もあって、ランチも楽しめます。
北駐車場の近くには、おしゃれなコーヒースタンド「タイムドリップコーヒー」もありますよ!
浜名湖ガーデンパークにコーヒー専門店 公園で楽しむ本格派コーヒー
浜名湖ガーデンパーク(浜松市西区村櫛町)に4月1日、コーヒー専門店「TIME DRIP COFFEE」がオープンした。https://t.co/XWpLELhQXx#浜松#浜松経済新聞#浜経#浜名湖ガーデンパーク#タイムドリップコーヒー
— 浜松経済新聞(はまけい) (@hamamatsukeizai) April 2, 2020
園内には、様々な場所にベンチが整備されているので、パンやお弁当を持って行ってピクニックを楽しむのもいいですね!
水遊び広場は中止
浜名湖ガーデンパーク内には、無料で遊べる水遊び広場があります。
とても広く、無料で遊べるので、子どもたちに大人気のスポットなのですが、残念ながらコロナで開催中止となっています。
「浜名湖ガーデンパーク」の基本情報
住所 | 浜松市西区村櫛町5475−1 |
駐車場 | あり |
遊具 | 大型遊具、スプリング遊具、ネット遊具など |
休憩場所 | ベンチ、東屋など |
トイレ | あり(オムツ替えスペースあり) |
授乳室 | あり(体験学習館1階) |
おわりに
浜松市西区の浜名湖ガーデンパークを紹介しました。
とにかく広いので、小さいお子さんが居らっしゃる場合は、あまり奥まで行かない方が無難です。(戻ってくるのが大変です…)
お子さんがしっかり歩けるようになったら、展望塔まで行ってみるのもいいですね!