- 2023年1月21日
- 2023年1月21日
かもえ児童遊園(浜松市中区)駐車場のある人気の公園に行ってきた
浜松市中区にある、かもえ児童遊園。 駐車場が整備されていて、利用しやすい公園でした。 大型遊具、ドンブラッコ号 メインは、ドンブラッコ号と命名された、大型の複合遊具。 ネット遊具や、大型のすべり台、 すべり台は、滑りもよくて、子どもも大はしゃぎ。 タ […]
浜松市中区にある、かもえ児童遊園。 駐車場が整備されていて、利用しやすい公園でした。 大型遊具、ドンブラッコ号 メインは、ドンブラッコ号と命名された、大型の複合遊具。 ネット遊具や、大型のすべり台、 すべり台は、滑りもよくて、子どもも大はしゃぎ。 タ […]
子どもが大好きなお出かけスポットといえば、公園! 寒い冬には体を動かしてポカポカに、暖かい季節には家族でピクニックなんかも楽しめちゃう、「堀出前中央公園」を紹介します。 全長25メートルの海賊船 「とびっこ号」という名前がついた海賊船は、全長25メー […]
日中過ごしやすい気温になってきたので、浜松市にある都田総合公園に遊びに行きました。 都田総合公園の一番人気「わんぱくゲレンデ」(ソリ遊び) 都田総合公園は、大きな芝生広場や桜の名所としても有名ですが、子どもたちの目当てはなんと言ってもこれ! 無料で遊 […]
江戸幕府は、軍事上のねらいから、浜名湖に橋をかけることを禁止していました。 そのため、舞阪宿と新居宿を人や荷物が往来するには、船をりようするしか手段はありませんでした。 新居宿では、新居関所のすぐ東側に、舞阪宿は西町の海岸沿いに石垣を築いて、石畳を敷 […]
地元の人溺愛の餃子屋さん「丸和のぎょうざ」からほど近いところにある神社が「賀久留(かくる)神社」です。 昔は神ケ谷明神とも呼ばれていました。 古くから雨乞いの神様として知られている、雨乞いの龍の伝説が残る神社です。 延喜式にも載っている、由緒ある神社 […]
ゴールデンウィークが過ぎ、今年も梅狩りの季節がやってきました! 浜松市北区にある「梅の杉山園」では、お値打ち価格で梅狩りが楽しめます。 「梅の杉山園」のご主人オススメの、梅シロップや梅干しの作り方は、下の記事で紹介しています。 「梅の杉山園」梅狩りの […]