読書好きな人が一番注目するアメトーーク、「読書芸人」。
毎回、知らなかった作品や、面白そうな作品に出会えて、面白いですよね。
純文学など、普段読まないジャンルの小説も、アメトーークで紹介されたものなら、なんだか読めそうな気もしてきます。
今回は、「2020年のアメトーーク読書芸人の放送内容」と「過去にアメトーーク読書芸人で紹介された本一覧」について、まとめました。
「アメトーーク読書芸人」2020年の放送内容は?
「アメトーーク読書芸人」ですが、2020年は放送がありませんでした。
自粛期間中に最適な内容だと思うのですが、アメトーークの読書芸人は毎年放送されるわけではないようです。
「アメトーーク読書芸人」、過去の放送で紹介された本一覧
アメトーーク読書芸人は、これまで、
2012年、2015年、2016年、2017年と、計4回に渡って放送されてきました。
2021年は12月2日に放送される予定です。
出演者は、この方々。
- カズレーザー(メイプル超合金)
- 加納(Aマッソ)
- 前田(ティモンディ)
- ニシダ(ラランド)
- 上田(ゾフィー)
- ケンドーコバヤシ
みなさん、芸人さんですね。
実際に放送された、おすすめの小説などは、こちらの記事で紹介しています。
2021年12月2日に放送された、「アメトーーク!本屋で読書芸人」。 本好きとしては、見逃せないテーマのひとつですよね。 今回は、「見逃してしまった」「紹介されていた本ってなんだっけ」という方向けに、番組内で紹介された本や、その[…]
せっかくの機会なので、「アメトーーク読書芸人」で今までに紹介された本を一覧にしてまとめました。
本を選ぶ参考にしてみてくださいね。
2017年に放送された「アメトーーク読書芸人」のおすすめ本
東野幸治さんのお気に入り本 9冊
- 恩田陸『蜜蜂と遠雷』
- 中村文則『R帝国』
- 伊坂幸太郎『ホワイトラビット』
- 宿野かほる『ルビンの壺が割れた』
- 燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかった』
- 佐藤多佳子『明るい夜に出かけて』
- 柳澤健『1984年のUWF』
- 野崎幸助『紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男』
- 本橋信宏『全裸監督 村西とおる伝』
光浦靖子さんのお気に入り本 9冊
- 西加奈子『i』
- 吉村萬壱『臣女』
- 今村夏子『星の子』
- パク・ミンギュ『ピンポン』
- 奥泉光『東京自叙伝』
- 塩田武士『罪の声』
- 桐野夏生『夜の谷を行く』
- 角田光代『八日目の蝉』
- 柳美里『ねこのおうち』
ピース 又吉さんのお気に入り本 13冊
- 岸政彦『ビニール傘』
- 呉明益 / 天野健太郎:訳『歩道橋の魔術師』
- 羽田圭介『成功者K』
- 若林正恭『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』
- 中村文則『R帝国』
- せきしろ『1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった』
- 西加奈子『i』
- 山下澄人『しんせかい』
- 古井由吉『ゆらぐ玉の緒』
- ジョン・アーヴィング『神秘大通り』
- 町田康『ゴランノスポン』
- 太宰治『走れメロス』
- 宮川ひろ『沢田さんのほくろ』
カズレーザーさんのお気に入り本 8冊
- 呉座勇一『応仁の乱』
- ユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史』
- 眉村卓『妻に捧げた1778話』
- 宇佐和通『実践・超日常英会話』
- 小学館版学習まんが人物館『スティーブ・ジョブズ』
- 田中芳樹『岳飛伝』
- 筒井康隆『残像に口紅を』
- 泡坂妻夫『生者と死者―酩探偵ヨギガンジーの透視術』
乃木坂46 高山一実さんの今年読んだお気に入り小説
- 川村元気『四月になれば彼女は』
2016年に放送された「アメトーーク読書芸人」のおすすめ本
ピース 又吉さんのおすすめ本 7冊
- 村田沙耶香『コンビニ人間』
- 平野敬一郎『マチネの終わりに』
- 本谷有希子『異類婚姻譚』
- 島本理生『夏の裁断』
- 上田岳弘『私の恋人』
- 中村文則『私の消滅』
- 尾崎世界観『祐介』
光浦靖子さんのおすすめ本 5冊
- 村田沙耶香『コンビニ人間』
- 金子薫『鳥打ちも夜更けには』
- 木下古栗『グローバライズ』
- 鹿島田真希『少年聖女』
- 天久聖一編『挫折を経て、猫は丸くなった』
オードリー 若林さんのおすすめ本 6冊
- 村田沙耶香『コンビニ人間』
- 平野敬一郎『マチネの終わりに』
- 角田光代『森に眠る魚』
- ミシェル・ウエルベック『服従』
- 山崎ナオコーラ『美しい距離』
- 今村夏子『あひる』
カズレーザーさんのおすすめ本 7冊
- 佐藤雅彦+ユーフラテス『中をそうぞうしてみよう』
- 高橋源一郎『ジョン・レノン対火星人』
- ショーン・タン『アライバル』
- フィリップ・K・ディック『高い城の男』
- 倉知淳『幻獣遁走曲』
- 若竹七海『静かな炎天』
- 平山夢明『ヤギより上、サルより下』
2015年に放送された「アメトーーク読書芸人」のおすすめ本
ピース 又吉さんのおすすめ本 13冊
- 町田康『人間小唄』
- ねじめ正一『長嶋少年』
- 堀本裕樹『句集 熊野曼荼羅』
- 庄司薫『赤頭巾ちゃん気を付けて』
- 古井由吉『杳子・妻隠』
- P・ジュースキント『ある人殺しの物語 香水』
- 村上龍『コインロッカー・ベイビーズ』
- 山下澄人『コルバトントリ』
- 深沢七郎『庶民列伝』
- 筒井康隆『笑うな』
- 北村薫『月の砂漠をさばさばと』
- 西加奈子『漁港の肉子ちゃん』
- 今村夏子『こちらあみ子』
光浦靖子さんのおすすめ本 10冊
- 西加奈子『ふくわらい』
- 本谷有希子『自分を好きになる方法』
- 角田光代『八日目の蝉』
- 桐野夏生『グロテスク(上)(下)』
- 町田康『パンク侍、斬られて候』
- 三島由紀夫『不道徳教育講座』
- 瀬戸内寂聴/瀬戸内晴美『わが性と生』
- 内田百閒『ノラや』
- 夢野久作『夢野久作集』
オードリー 若林さんのおすすめ10冊
- 中村文則『教団X』
- 平野啓一郎『私とは何か』
- 岡本太郎『強く生きる言葉』
- 朝井リョウ『何者』
- 川上未映子『すべて真夜中の恋人たち』
- 司馬遼太郎『燃えよ剣』
- 村上龍『映画小説集』
- 綿矢りさ『夢をあたえる』
- プチ鹿島『教養としてのプロレス』
- 西加奈子『サラバ!』
市川紗耶さんのおすすめ本
- 西加奈子『きりこについて』
2012年に放送された「アメトーーク読書芸人」のおすすめ本
ピース 又吉さんのおすすめ本
- 太宰治『桜桃』
オードリー 若林さんのおすすめ本
- 藤沢周『オレンジ・アンド・タール』
光浦靖子さんのおすすめ本
- 宇野千代『おはん・風の音』
- 瀬戸内寂聴/瀬戸内晴美『わが性と生』
スピードワゴン 小沢さんのおすすめ本
- 寺山修司『寺山修司少女詩集』
- 寺山修司『ポケットに名言を』
笑い飯 哲夫さんのおすすめ本
- 三島由紀夫『豊饒の海』
烏龍パーク 橋本さんのおすすめ本
- 馳星周『不夜城』
みのるチャチャチャ♪さん(元エリートヤンキー橘さん)のおすすめ本
- 重松清『カシオペアの丘で』
- 灰谷健次郎『兎の眼』
おわりに
「アメトーーク読書芸人」の過去放送内容をまとめてきました。
芸能人や小説家さんがオススメする本は、「王様のブランチ」でも特集されています。
下記の記事で紹介していますので、よければ参考にしてみてくださいね。
2021年に王様のブランチのブックコーナーで紹介された本の一覧です。 日付をクリックすると、その日に放送されたブックランキングが表示されます。 2022年の王様のブランチで紹介された本の一覧は下の記事で紹介しています。 [[…]